コンテンツへスキップ
膝痛・腰痛・不調改善・パフォーマンス向上『動きの活きる生活を』
膝痛・腰痛・不調改善・パフォーマンス向上『動きの活きる生活を』

膝痛・腰痛・不調改善・パフォーマンス向上『動きの活きる生活を』

春日井市の動きケア®パーソナルトレーナー

×

膝痛・腰痛・不調改善・パフォーマンス向上『動きの活きる生活を』

  • ホーム
  • 動きケア®とは
  • 予約はこちら
    • ●パーソナルトレーニングセッション
    • ●nicott動きケア体操(春日井教室)
    • ●KADODEYA動きケア体操(小牧教室)
  • メニュー&料金
    • ◆パーソナルトレーニングセッション
    • ◆大人向け教室
    • ◆子ども向け教室
  • ブログ
  • お問い合わせフォーム
  • トレーナープロフィール
  • 運動指導者・施術者の方向け
    • 導ヨガ・動きケア体操養成講座

月: 2020年11月

動きケア体操・導ヨガ養成講座 受講者募集✨
導ヨガ・動きケア体操
  • 2020年11月27日
  • / コメントを残す on 動きケア体操・導ヨガ養成講座 受講者募集✨
  • 1分
  • 2か月

動きケア体操・導ヨガ養成講座 受講者募集✨

日常に〝にこっ〟と笑みがこぼれる毎日を☘ こ […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 次
できなくなったことがまたできた٩(ˊᗜˋ*)و
パーソナルセッション / 導ヨガ・動きケア体操
できなくなったことがまたできた٩(ˊᗜˋ*)و

最新の記事

できなくなったことがまたできた٩(ˊᗜˋ*)و
できなくなったことがまたできた٩(ˊᗜˋ*)و
2021年1月24日
私、すごい!😆
私、すごい!😆
2021年1月20日
年明け初教室で嬉しいこと♡♡♡
年明け初教室で嬉しいこと♡♡♡
2021年1月7日
KADODEYA studioにて。久しぶりの新規さま☺️
KADODEYA studioにて。久しぶりの新規さま☺️
2020年12月14日

作成者プロフィール

 

はじめまして。動きケア®パーソナルトレーナーの池田美保です。ホームページを見てくださってありがとうございます。

自然・山が大好きです。山歩きのために毎日できるトレーニングで日々カラダを整えています。

私の活動、詳しいプロフィールは『トレーナープロフィール』を覗いてください(*’▽’)

miho.ikeda.1128

ただただ歩く。  それはできても ただただ歩く。

それはできても。。。


運動としてウォーキングするって違う。


腰が痛くなってやらなくなってたウォーキングが、2年振りにできるようになったよ!
と嬉しそうに報告してくださいました。


来てくださるようになって半年。


3ヶ月後に、最近腰が痛くないよ!と報告もらって…それからまた3ヶ月。


スポーツクラブに昔から通ってるけどできなくなってしまうことがあるんです。誰でもあることなんだけど…

70歳からでもまたできるようになることあるんです😊


さらに新しい世界が開きますように✰*。

#動きケア
#動きケアパーソナルトレーニング
#動きケアパーソナルトレーナー
#腰痛
#膝痛
#ウォーキング
#エクササイズ
#できるようになった
アクトスオンラインフィットネスの“動きケア体操オンラインレッスン” 〜かわいいダルマに見守られて(*´ω`*)〜


今日は在宅ワークの方が多かったのかな?はじめて動きケア体操に参加です!とチャット入れてくれた方が多かった☺️

お仕事の合間に、家事の合間に、その他時間をつくって参加していただけて嬉しいてす。


今日の一番の目的は連動✨

身体が柔らかい!
筋肉がしっかりある!

それだけではなく、連動ができることでスムーズな動き、パフォーマンスにつながります。

体幹の連動を作る前の体の反りが上手くいく動きケアのアイテム〜!

これがすごすぎて、自画自賛で「私すごい!」と思わず言ってしまってそれに爆笑されるって言う😆

ほんとすごかったんです❗

参加者さんも…最終形でつくった体の反りではじめてラクダのポーズができた✨と大感激🤩
すごいことですー👏🏻


来週はイベント✨  いつもより長い60分レッスン!ご予約お待ちしてます。

#アクトスオンラインフィットネス
#動きケア #動きケア体操
#連動 #フットワークの軽い体
#体の反りをつくる
#日常の動き #ヨガ
#動きケアパーソナルトレーニング 
#動きケアスペースnicotto
1月期たくさんのお申し込みを頂いて今日からスタート✨



担当させて頂いて2クール目に入る栄中日文化センターさんの“膝痛セルフケア教室”


昨年新聞に掲載いただきました。それを見て来てくださった方が半数くらいいらっしゃって☺️とっても嬉しいです。


見てわかりやすい、読んで分かりやすい土屋先生の本を紹介させて頂いたら購入希望の方もいらっしゃって。


みなさん勉強熱心です!


感染防止対策しっかりとりながら、みなさんの不調を少しでもいい方向へ🌈


#栄中日文化センターと私
#栄中日文化センター
#膝痛セルフケア
#膝痛
#不調改善
#動きケア
#動きケアパーソナル
#動きケアスペースnicotto

子どもたちが大好きなパパのミートソース🍝

上手いっ❗ 勝てませ〜ん😆

パスタ、ミートソースドリアで食べました😋
昇級✨



黄帯になりました😊



筆記試験は、文章で書くのは大変だから…と口頭で。


拳士の心得。


脚下照顧
合掌礼 
作務
言葉 
態度


頑張って覚えてました。


答えれたそうです。



「脚下照顧」 入門した頃に教えてもらった言葉。


気に入ってるのか「脚下照顧」!


と言いながら靴そろえてる5歳😊



心身ともに学びの場。


ゆっちとゆっちの友達。 このか連れ ゆっちとゆっちの友達。  このか連れて外遊びへ🏃



ついていきたくても危なかしかったこのちゃん。



連れてくなんて無理💦って言ってたゆっち。



お互いに成長☺️ こーちゃんも行くーー!の言葉にお友達も「いいよ!」って。


ありがたい。優しい3年生男子👦🏻
アクトスオンラインフィットネス⋈*。゚

背中を美しく、かっこよく✨ がテーマの日。

だけど… 腰、背中、肩、首の不調も改善。

新規参加者さんから、ヤバイ❗体軽すぎる❗飛べそうです。とコメントが。なんて嬉しい😊

レッスン終わると、不調良くなりました!コメントを頂けるってすごいなぁ。動きケア®️が😆

今月はイベントも担当させていただきます。いつもより長い60分レッスン!
足の先から頭までスッキリできる内容詰め込みます🙌

#アクトス
#アクトスオンラインフィットネス 
#動きケア
#動きケア体操
#不調改善
#姿勢
#膝痛#腰痛#肩こり
#首痛#頭痛
久しぶりに私の従姉妹に会いに。



とってもキレイな羽根のインコ⸜🕊⸝


最初ビビってたけど…手に乗せて肩に乗せて。かわいい〜(❁´ω`❁)って。



仲良く袋に入って変な2人😆  久しぶりに会ったけど意気投合!いっぱい遊べてよかったね。
夏山もいいけど、落ち葉いっぱい冷たい空気の山はいいね/'''\

落ち葉積もった道はふっかふか。

#写真
#カメラ
#一眼レフ
#カメラ好きな人と繋がりたい 
#落ち葉
#ふっかふか
#冬の山
#冷たい空気
#トレイルフォト
#山歩き
◯◯が上手になりたい、速くなりたい!


そんな子どもの希望を叶えるために姿勢改善からパフォーマンスを上げる。



本人にとってはじめての挑戦。


親が見てあげてもなかなか…ね😅



その時のタイミング?本人のやる気?色々あるけど。


今回は今までに見たことないくらい一生懸命😌


毎回課してもらってる課題。



まだまだやったのー?って声掛けないとやれないこと多いけど…

声かけると、やる!って毎日欠かさず取り組んでる。



学んで、感じての繰り返し。

続けてることで、動きに変化が出てきたことを実感できてるようで。


それが一番大きい学び✨



私も一緒に学ばせてもらって。一緒に成長中😊

感じることができて、そこから考えることができるように✨


勉強中。改造中。  です!


岡田トレーナー、いつもありがとうございます🙏


#姿勢  #動き
#子どもの希望
#なりたいを叶える
#ストレッチポール
#感じる
#学ぶ
#動きの変化
栗みっけ。 

低山でもどこでも/'''\

自然の中を歩くのはいいね。

こころ、からだスッキリするー!

#トレイルフォト
#カメラ #写真
#一眼レフ
#カメラ好きな人と繋がりたい 
#くり
#自然 #山歩き
“天気の子” 見たら行きたくなった “天気の子”  見たら行きたくなった場所。


昔から好きな場所。


モヤモヤするときたくなる場所。
今回はモヤモヤしてないけどね☺️


ゆっち鳥居くぐって祈りのポーズ。天気の子☀️

#写真  #一眼レフ
#カメラ #カメラ好きな人と繋がりたい 
#天気の子
#神社
#好きな場所
年明け初レッスンは、
アクトスオンラインフィットネス♪


お腹シエィプアップ〜!と太ももお尻へのアプローチも。


前屈は驚きの変化があったようで、まるてまマジック〜🪄とたくさんコメントいただいた😄

床さわれた!コメントが相次ぐ!!伝えただけでやれるみなさんがすごい✨


お腹シエィプのお尻歩きキッツーイバージョンは、後ろに下がれなさすぎて笑いすぎて、またお腹痛い🤣って。


出だしも楽しくあっという間に終わってしまいました。


今年もみなさんとのチャットやりとり楽しみだな〜(*'∀'人)♥*+



#アクトスオンラインレッスン
#動きケア #動きケア体操
#ヒップライン #ヒップアップ
#お腹シェイプアップ
#キレイな後ろ姿
#日常の動き #ヨガ
#ビューティーヨガ
#動きケアパーソナルトレーニング 
#動きケアスペースnicotto
パパからゆっちへのお年玉。   パパからゆっちへのお年玉。


ポチ袋見てゆっち爆笑😆オイ❗って突っ込んでた。

中身出して。

 
10万円札どうや❗に対して……オイ❗ってまた突っ込んでた。


単純マジメなゆっちが最近やっと関西ノリのパパに突っ込む余裕ができてきた。


成長したもんだ😊


このちゃんの、えー!これだけ?の返答に夫婦でビビってたら。


お手紙じゃないの〜?だって。まだまだかわいくてよかった😊
🦀( '-' 🦀 ) カニにがっつく子。笑 🦀( '-' 🦀 )

カニにがっつく子。笑

食べ応えあった〜😋
おじいちゃん、おばあちゃんありがとう😊
新年あけましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いします😊

地元の神社でカウンドダウン。

子どもたちはお友達と会えて、真夜中にかくれんぼ。

見つからんやろ❗

昨年のお礼、今年の祈願🙏🏻
焚き火にあたってしばし暖まりました🔥

新しい年に感謝🙏🏻
雲の隙間からおさま。 冷た〜い風の 雲の隙間からおさま。

冷た〜い風の中、堤防を散歩してきた(ง ˙˘˙ )ว

きっと年越し準備。近くの神社から焚き火のいい匂い(*´∀`)
毎日みんながそろってご飯はめったにないからメニューに困る😅


今日はたこ焼き🐙( '-' 🐙 )タコチャン
みんなで作って食べるのは楽しいね!


具材は、タコ・ウインナー・チーズ。まぁ定番です😊


が…このちゃんお昼の残り物のひじき入れる(*´ 艸`)
こーちゃん、ひじき大好きだら。って!


新しい具材が仲間入りだー🤣
いつも親子ともども仲良くしてもらってる、Webデザイナーのちーちゃんに。


公式LINEアカウントのリッチメニューを作ってもらった😊


好みに沿って作ってくれるけど、Webデザイナーちーちゃんのセンス好き❁¨̮


いつもパーソナルや教室に通ってくださる方に使いやすいよう色々提案してくれて、相談に乗ってくれて。


納得なものできた!  ありがとう(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
作ってみたい人は繋ぎますよー🙌ご連絡ください。


使いやすく感じてくれるといいな😚

#公式LINEアカウント
#リッチメニュー
#Webデザイナー
#デザイン
#動きケア
#動きケアパーソナル
#動きケア体操
#導ヨガ
#ドリスポ運動教室
ご希望をいただいてたので開講することに😊


アクトスオンラインフィットネス、担当教室、膝痛改善教室などでこのメソッドを存分に使ってます。


慢性的な不調が改善した!

その日のプチ不調が改善した!

無理なく続けられる!


ととってもいいコメントをいつもいただきます😊✨


気になる方はぜひご連絡ください。

#導ヨガ
#動きケア体操
#動きケア
#動きケアパーソナル
#動きケアスペースnicotto
#膝痛
#不調改善
#養成講座
#ヨガインストラクター
#整体
#ケア
Load More... Follow on Instagram

アクセス&営業時間

愛知県春日井市上条町

月〜金 10 :00 AM – 4:00 PM
定休日    木・土・日・祝日                                                  ※定休日の予約は要相談

2020年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

このサイトについて

料金表示は全て税込価格で、お支払いは現金・PayPay・振込となります。

検索

できなくなったことがまたできた٩(ˊᗜˋ*)و
私、すごい!😆
年明け初教室で嬉しいこと♡♡♡
KADODEYA studioにて。久しぶりの新規さま☺️
アレ?体型に嬉しい変化が✨
動きケア体操・導ヨガ養成講座 受講者募集✨
キラキラいい笑顔✨

膝痛・腰痛・不調改善・パフォーマンス向上『動きの活きる生活を』

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
Proudly powered by WordPress | Theme : New Blog a free WordPress theme : by : Postmagthemes